「夏なのに“冷えてる”あなたへ。クーラー病って知ってますか?」クーラー病の正体と対策
みなさんこんにちは!辻野です✨
毎年この時期になると、
「なんだか体が重い」「冷房の中にいると頭痛がする」「手足が冷たい…」
といったお悩みをよく耳にします。
実はそれ、「クーラー病」と呼ばれる状態かもしれません。
これは、冷房の効いた部屋に長時間いることで
自律神経が乱れ、血流が悪くなり、
体が冷えたまま戻らないというもの。

🔵 クーラー病になりやすい人の特徴
- デスクワーク中心であまり動かない
- 薄着で過ごしている
- エアコンの設定温度が低すぎる
- 夏でも湯船に入らない
🟢 対策ポイント
- 冷房対策には“足首”や“お腹”の保温が効果的(腹巻やレッグウォーマー)
- 冷たい飲み物は控え、常温〜温かい飲み物を意識
- 就寝前に5分でもいいのでお風呂にゆっくり浸かる
整骨院でも、夏の冷えによる腰痛・肩こり・生理不順などの相談が増えてきます。
夏こそ“温める”意識をもって、体を中から整えてあげましょう🍵

当院では、24時間いつでも連絡がとれるように公式LINEがあります!
ご予約・お問い合わせ・ご相談など、どんな事でも大丈夫です😊
登録よろしくお願い致します✨✨
※当院は院長一人院ですので、
患者様お一人との時間を大切にし、
どんな悩みも親身になって
お聞きしますのでお気軽にご相談ください✨
#小倉南区整骨院#オイルマッサージ#猫背矯正#骨盤矯正#姿勢改善#美ボディ#エステ#酸素の力#交通事故#北九州市交通事故
#美容#ダイエット#アンチエイジング#疲労回復#体幹トレーニング#インナーマッスル#痛み改善#眼精疲労#頭痛#ヘッドマッサージ#北九州市 肩こり#北九州市 腰痛#酸素オイルマッサージ
#おしゃれな空間#癒しの空間#ほっと落ち着ける空間#カフェのような空間