【ダイエット】縄跳びって本当に痩せるの?整骨院的に見た“すごい効果”
「縄跳び、子どもの遊びと思ってませんか?実は大人のダイエットにも◎なんです!」
みなさんこんにちは、辻野です😊
最近「縄跳びって痩せるって聞いたけど、本当ですか?」という質問をよくいただきます。

答えは…本当です!!
実は、縄跳びは“超効率的な有酸素運動”なんです。
ジョギングやウォーキングよりも、短時間でカロリーを消費しやすいのがポイントです。
▶ なぜ縄跳びがダイエットに効果的なの?
🟢【1. 高いカロリー消費量】
ハーバード大学の研究によると、体重70kgの人が10分間縄跳びをすると、
約124kcal消費するとされています。これはジョギング約30分と同等の効果!
つまり、短時間で脂肪を効率よく燃やせるんですね🔥
🟢【2. 全身運動で筋力もつく】
縄跳びは足だけでなく、腕・お腹・背中・肩など、全身の筋肉をバランスよく使う運動です。
特にお腹まわりのインナーマッスルやふくらはぎの引き締めに効果的。
さらに、筋肉がつくことで基礎代謝が上がり、太りにくい体に変わっていきます。
🟢【3. リズム運動による脂肪燃焼促進】
一定のリズムで跳び続けることで、自律神経が安定し、脂肪燃焼を助けるホルモン(セロトニンなど)の分泌も促されます。
特に朝に行うと、1日代謝が上がりやすくなるというメリットも☀️
▶ 整骨院的ポイント:ケガ予防と姿勢意識が大事!
ただし、気をつけてほしいのは「フォーム」と「環境」。
🔸硬い地面(コンクリートなど)での跳びすぎは、膝や足首に負担がかかるので注意!
🔸軽く膝を曲げて着地することで、関節への衝撃を和らげましょう。
🔸姿勢が崩れていると、左右どちらかに偏って跳ぶクセがつき、骨盤のゆがみにもつながることがあります。
整骨院では、こうした体のクセやバランスを整える施術も行っていますので、
「最近足が痛いな…」と思ったら、ぜひご相談くださいね。

▶ はじめての方におすすめの縄跳びプラン
⏱1日5分〜スタートでもOK!
最初は「30秒跳ぶ→30秒休む」を5セットから始めましょう。
慣れてきたら「2分跳ぶ→30秒休む」を3セットなど、少しずつ負荷をアップ。
継続が大事なので、“毎日じゃなくても続けること”を目標にしましょう💡
▶ まとめ:縄跳びは“最強の時短ダイエット”
- 10分でしっかり脂肪燃焼
- 全身運動で引き締め効果も◎
- 道具は100円ショップでも手に入る!コスパ最強
- 姿勢改善・代謝UPのサポートにもつながる
楽しく・簡単に・短時間でできるダイエット法として、整骨院でもおすすめしています💪
「運動したいけど時間がない…」という方こそ、まずは“縄跳び”から始めてみてくださいね!

当院では、24時間いつでも連絡がとれるように公式LINEがあります!
ご予約・お問い合わせ・ご相談など、どんな事でも大丈夫です😊
登録よろしくお願い致します✨✨
※当院は院長一人院ですので、
患者様お一人との時間を大切にし、
どんな悩みも親身になって
お聞きしますのでお気軽にご相談ください✨
#小倉南区整骨院#オイルマッサージ#猫背矯正#骨盤矯正#姿勢改善#美ボディ#エステ#酸素の力#交通事故#北九州市交通事故
#美容#ダイエット#アンチエイジング#疲労回復#体幹トレーニング#インナーマッスル#痛み改善#眼精疲労#頭痛#ヘッドマッサージ#北九州市 肩こり#北九州市 腰痛#酸素オイルマッサージ
#おしゃれな空間#癒しの空間#ほっと落ち着ける空間#カフェのような空間