正しいウォーキングの方法
こんにちは、”徳吉つじの整骨院”院長の辻野です🍀
今回は前回に引き続き”ウォーキング”についてです!前回の内容を読まれてない方は、ぜひそちらもご覧ください😊
ー正しいウォーキングの仕方ー
ケガの予防のため、ウォーキングを始める前に準備運動を行い、筋肉や腱の柔軟性を高めましょう。
また、脱水を防ぐために、ウォーキングの前後には水分補給をしましょう。
正しいウォーキングを行うためには、基本姿勢を身に付けることが大切です。ウォーキングに慣れてきたら、腕を大きく振って歩くようにしてみましょう。
そうすることで、自然と歩幅が広くなります。歩幅が広くなると足全体の筋力が高まります。
3歩目ごとに歩幅を広くすることから始めてみるといいと思います
ウォーキングは、
1日30〜60分間
1週間に3〜4日
を目安に行うことが進められています。
まとまった時間を取ることができない場合や、もともと運動習慣がない場合は、1日の中で数回に分けて歩くといいと思います
体力に自信のない場合は、時間や頻度にとらわれすぎず、疲れたら中止して、改めて歩くようにしましょう。
血圧が高めの人や、持病がある人は、かかりつけの先生に相談してからおこないましょう。 またウォーキングだけでなく、普段から家や職場などでは、階段を使うことなどこまめに体動かすことを心がけていきましょう。
ー基本の姿勢ー
①視線・・・まっすぐ前を見る。
②上半身・・・肩の力を抜く。
③腕・・・リラックスした状態で腕を振る。特に腕を大きく後ろに振ることを意識する。
④手・・・手を軽く開く。手を握り締めてウォーキングを行うと、首から肩の筋肉が緊張して、腕の振りが小さくなったり、歩幅が狭くなったりして、足の筋肉の働きが低下してしまう。
⑤足・・・かかとから着地する。
当院では、24時間いつでも連絡がとれるように公式LINEがあります!
ご予約・お問合せ・ご相談など、どんな事でも大丈夫です^_^
登録よろしくお願い致します✨✨
※当院は院長一人院ですので、患者様お一人との時間を大切にし、
どんな悩みも親身になって
お聞きしますのでお気軽にご相談ください✨
#小倉南区整骨院#オイルマッサージ#猫背矯正#骨盤矯正#姿勢改善#美ボディ#エステ#酸素の力#交通事故#北九州市交通事故
#美容#ダイエット#アンチエイジング#疲労回復#体幹トレーニング#インナーマッスル#痛み改善#眼精疲労#頭痛#ヘッドマッサージ#北九州市 肩こり#北九州市 腰痛#酸素オイルマッサージ
#おしゃれな空間#癒しの空間#ほっと落ち着ける空間